クリスタルボウルについて

クリスタルボウルって、何ですか?

 クリスタルボウルとは、天然のクリスタル(水晶)でつくられた器の形の楽器です。 

マレットと呼ばれる打楽器用のスティックで叩いたりこすったりすることで、繊細な振動音が発生し、神秘的な音を奏でます。複数のボウルの音が美しいハーモニーをつくり、深いリラックスをもたらしてくれます。

 クリスタルボウルの音は、一定の周波数で振動しているので、変化することなく 落ち着いて長く遠くに響きます。また、クリスタルボウルの音は、豊かな倍音を含んでいますので、身体や心をリラックスさせます。 倍音とは、基音と呼ばれる基本の音に、異なる高さの音が重なりあった複数の音です。

倍音の効果で、脳波をリラックスした時に発生するアルファ波やシータ波へ導くとも言われています。

クリスタルボウルを聴くことで、起こる変化

◎脳波がアルファ波やシータ波となり、リラックスします。

 クリスタルボウルの倍音の音色を聴くことで、非常にリラックスした状態を表すアルファ波が出たり、瞑想をした時と同じシータ波が出たりすると言われています。さらに入眠時の深いリラックス状態をキープしてくれ、混沌とした頭の中を整えてくれます。

 ネガティブなことを考えがちな頭が、前向きで清々しい気持ちに変わりやすくなります。クリスタルボウルの音を聴くと、数十秒でリラックスしているけれど集中している状態の脳波である「ミッドアルファ波」が多く見られるようになるという脳波研究結果もあります。

◎交感神経と副交感神経のバランスが整います。

  今の時代、夜の遅い時間までお店が営業していたり、スマートフォンをベッドで寝る直前まで操作できるなど便利になった一方で、目に入る光により交感神経が優位になりがちです。クリスタルボウルの演奏を聴くことにより、副交感神経の働きが高まり、自律神経のバランスを上手に整えることが出来るようになります。

 また、深い呼吸をしながら身体を動かすヨガとの組み合わせで、交感神経と副交感神経のバランスが改善されるという研究結果もあります。

 副交感神経が優位になると、筋肉か緩み血管が広がり、手足の末端まで血液を流してくれます。

血液循環が良くなると、自然治癒力も高まります。

腸の動きが活発になり、便秘が解消されることもあります。

★その他、クリスタルボウルの演奏を聴いて…

 頭痛が軽くなった、生理不順が改善した、肌のくすみが明るくなった、よく眠れた、考え方が柔軟になった、感性が鋭くなった、ホッとして不安感がおさまった…といった、身体と心に起こった変化のご感想もあります。

心と身体を癒すクリスタルボウルの音色…   楽しんでいただけますように。